Run out of steam:エネルギーが尽きる、勢いがなくなる、やる気がなくなる。

イディオムとは…よく使われる表現、慣用句のことだよ

意味

英語の慣用句である”Run out of steam”
▷▷▷
エネルギーが尽きる、勢いがなくなる、やる気がなくなる。

今日のタメ口英語 笑笑笑

解説

「Run out of steam」というイディオムは、疲れ果てたり、エネルギーが尽きたり、勢いがなくなったりすることを表します。例えば、長時間働いた後に「I’ve run out of steam」と言うことができます。また、プロジェクトや計画が進まなくなった場合にも使われます。このイディオムは、蒸気機関車が燃料を使い果たして動かなくなる様子から来ています。

起源や背景(由来、成り立ち)

「Run out of steam」というイディオムは、もともと蒸気機関車が燃料を使い切って動かなくなる状態を表現するために使われていました。蒸気機関車は、燃料を燃やして水を沸かし、その蒸気を使って動力を発生させます。しかし、燃料が使い切れば蒸気が発生せず、機関車は動かなくなってしまいます。

このイディオムは、その後転じて、人や物事がエネルギーや勢いを失ってしまう状態を表現するようになりました。例えば、長時間働いたり、疲れたり、やる気がなくなったりすることで、人が「run out of steam」と表現されることがあります。また、プロジェクトや計画が進まなくなったり、失敗したりすることも、「run out of steam」と表現されることがあります。

その手があったか!英語学習のベストセラー🐰

英文の使用例

このイディオムは次のような使い方ができます。

1. After working on the project for hours, I finally ran out of steam and had to take a break. (何時間もプロジェクトに取り組んだ後、ついにエネルギーが尽きて休憩を取らなければならなかった。)
2. The marathon runner ran out of steam in the last mile and had to slow down. (マラソンランナーは最後の1マイルでエネルギーが尽き、スピードを落とさなければならなかった。)
3. The party was fun at first, but after a few hours, everyone started to run out of steam. (パーティーは最初は楽しかったが、数時間後には誰もがエネルギーが尽き始めた。)
4. The singer’s performance was amazing, but towards the end, she seemed to run out of steam and her voice became weaker. (歌手のパフォーマンスは素晴らしかったが、終盤になるとエネルギーが尽きたようで、声が弱くなった。)
5. The team played well in the first half, but in the second half, they ran out of steam and lost the game. (チームは前半良くプレーしたが、後半になるとエネルギーが尽きて試合に負けた。)

海外のふざけたおもちゃ😆😆😆

コメント

タイトルとURLをコピーしました