keep your powder dry:「用心して準備を整えておく」という意味です。

イディオムとは…よく使われる表現、慣用句のことだよ

意味

英語の慣用句である”keep your powder dry”
▷▷▷
「用心して準備を整えておく」という意味です。

今日のタメ口英語 笑笑笑

解説

「keep your powder dry」というイディオムは、物事が悪化する可能性がある場合に、用意を怠らずに準備をしておくことを意味します。元々は、火器を使用する際に、火薬を湿らせないように保管するために使われた言葉です。現在では、戦略的な準備や慎重な計画を立てることを促す表現としても使われます。例えば、ビジネスや政治の世界で、将来的な問題に備えて準備をしておくことが重要であるという意味で使われることがあります。

起源や背景(由来、成り立ち)

「keep your powder dry」というイディオムは、主に戦争や戦闘において、自分の武器や弾薬をしっかりと保管し、乾燥させておくことを意味します。このイディオムは、18世紀のイギリスで生まれたもので、当時は火器の弾薬に火薬を使用していたため、湿気が入ると発火しなくなってしまうことがありました。そのため、戦闘前には必ず弾薬を乾燥させておくことが重要でした。このイディオムは、戦争においては準備が重要であることを表しており、現代でも、何か重要なことをする前には準備をしっかりとしておくことが大切であることを示しています。

その手があったか!英語学習のベストセラー🐰

英文の使用例

このイディオムは次のような使い方ができます。

1. “We don’t know what the future holds, so let’s keep our powder dry and be prepared for anything.”(将来何が起こるかわからないので、粉を乾かして何にでも備えましょう。)
2. “I know you’re eager to confront him, but keep your powder dry until we have all the facts.”(彼に立ち向かいたい気持ちはわかるけど、全ての事実を把握するまで粉を乾かしておこう。)
3. “The negotiations are delicate, so let’s keep our powder dry and not make any hasty decisions.”(交渉は繊細なので、粉を乾かして急いで決断しないようにしましょう。)
4. “I know you’re excited to start the project, but let’s keep our powder dry and make sure we have all the necessary resources first.”(プロジェクトを始めるのが楽しみだとわかるけど、まず必要なリソースを確保してから粉を乾かしましょう。)
5. “We’ve been through tough times before, so let’s keep our powder dry and stay strong.”(過去にも困難な時期を乗り越えてきたので、粉を乾かして強く立ち向かりましょう。)

海外のふざけたおもちゃ😆😆😆

コメント

タイトルとURLをコピーしました