野球

野球

setup man – 試合の中盤で登場し、クローザーに繋ぐためのリリーフ投手

スラングの由来、語源、成り立ち 諸説あります。一説には、野球の投手が登板する際に、ベンチから指示を出すコーチが手元のリストに投手の名前を書き込む際に、その投手が先発か中継ぎかクローザーかを記す欄があり、その欄に「SU」と書かれていたことが...
野球

screwball – スクリューボール

スラングの由来、語源、成り立ち 諸説ありますが、一般的には「スクリューボール」は1930年代にアメリカで生まれた野球用語で、変化球の一種であるカーブボールのことを指していました。その後、この言葉は野球以外の場面でも使われるようになり、変わ...
野球

ribbie – 打点

スラングの由来、語源、成り立ち 諸説あります。一説には、野球の打撃において、打者がバットでボールを打ち、その後ランナーが塁に進むことを「打点」と呼ぶことから、スラングとして使われるようになったと言われています。また、別の説では、カードゲー...
野球

rookie – 新人選手

スラングの由来、語源、成り立ち rookieという言葉は、元々は米国の警察学校で使用されていた言葉で、新入生や新人警官を指していました。その後、スポーツ界でも新人選手を指す言葉として使われるようになりました。語源については諸説あります。 ...
野球

quality start – 先発投手が6イニング以上を投げ、3失点以下の試合

スラングの由来、語源、成り立ち 諸説あり。 今日のタメ口英語 笑笑笑 使用例 このスラングは次のような使い方ができます。 1. The pitcher had a quality start, allowing only tw...
野球

rainout – 雨天中止

スラングの由来、語源、成り立ち 「rainout」は、野球やその他の屋外スポーツで、雨天による試合中止を意味するスラングです。語源については諸説あります。一説には、19世紀にアメリカで行われていた野球の試合中に突然の雨が降り、観客がスタン...
野球

pickle – 2つのベース間で走者を取り押さえること

スラングの由来、語源、成り立ち 諸説あり。 今日のタメ口英語 笑笑笑 使用例 このスラングは次のような使い方ができます。 1. The pitcher caught the runner in a pickle between...
野球

perfect game – ノーヒットノーランで試合を終えること

スラングの由来、語源、成り立ち perfect gameの語源については諸説あります。一説には、19世紀後半にアメリカで行われた野球の試合で、投手が9イニングを投げて相手チームにヒットや四球を与えずに試合を終えたことがきっかけとされていま...
野球

on-deck – 次に打席に入る打者

スラングの由来、語源、成り立ち on-deckというスラングの由来や語源については、諸説あります。一つの説では、野球の試合中に次に打席に入る打者が、ベンチのすぐ側にあるデッキ(on-deck circle)に立って待機することから、その打...
野球

no-hitter – ヒットを許さずに試合を終えること

スラングの由来、語源、成り立ち no-hitterの由来や語源については諸説あります。一説には、この言葉が最初に使われたのは19世紀末のアメリカ野球で、投手が1本もヒットを許さずに試合を終えた際に、観客が「ヒットが出ない」と叫んだことから...
タイトルとURLをコピーしました